Audible(オーディブル)は基本、月々¥1,500円(税込)で本が『1冊』聴けるサービスです。
Audible (オーディブル) – 本を聴くAmazonのサービス
はじめてAudible(オーディブル)サービスを利用される方は、新規会員登録すると初回30日間だけ無料でAudible本を『1冊』聴くことができます。(=30日間無料体験サービス)
30日間無料体験サービスは
★いつでも解約OK★
↓
しかも
解約後でも手に入れた
Audible本は
★★ずっと聴くことができます★★
↓↓
★★★くわしくはこちらの記事★★★

月に¥1,500円で1冊分の本を聴くことができるAudible(オーディブル)サービスですが、2冊目以降は会員登録することでAudible通常価格の30%OFFで購入できます。
しかし・・・・
そのAudile通常価格の料金設定がとても高く
¥3,000円(税込)します。
例えば、30日無料体験中に私が聴いたAudible本「幸せになるための勇気」。
2冊目に購入しようとすると¥3,000円します。
会員登録していると、その通常価格から30%OFFの¥2,100円で購入することができます。
Audible (オーディブル) – 本を聴くAmazonのサービス
しかし、いくら通常価格より30%OFFで購入できるとはいえ、『幸せになる勇気』という書籍は、単行本では¥1,650円、電子書籍(Kindle)では¥1,485円で購入することできます。
「本」や「電子書籍」を購入した方が
Audible本よりも
かなり安いと思います。
その他の本でも同様です。
例えば以下の書籍(下町ロケット(ゴースト))は、Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)を利用していれば「電子書籍」で購入した方が一番安価です。
しかし、ここで考えます。
2冊目を追加購入せずに聴けるのでは?
ということ。実際に
1冊目を『返品(返本)』し、
2冊目を聴くことはできます。
↓↓↓↓
しかしAmazonは
2冊目以降のAudible本を
聴くという前提で、
1冊目を『返品(返本)』することは
認めていません。
そのためAmazonは『返品(返本)』に関する以下の条件を定めています。
返品(返本)は回数制限あり
(回数は非公表)
Audible (オーディブル) – 本を聴くAmazonのサービス
この『返品(返本)』に関する条件をきちんと守った上で、Audible本の返品(返本)を実際にやってみることにします。
Audible『返品(返本)』の仕方
Audible本の『返品(返本)』は、パソコンよりもスマートフォンで行うことが多いと思います。
今回はiPhoneを使い、Audible本の「返品(返本)」を行う操作を順を追って解説していきます。
(1)Audibleの公式サイトにアクセスします。(https://www.audible.co.jp)
左上の「三」をタッチ後、次の画面の一番下までスクロールし、
右下の「PCサイト」という項目をタッチします。
(2)画面右上の「〇〇さん、こんにちは!」の項目をタッチします。
表示されるメニュー「アカウントサービス」をタッチします。
(3)Amazonアカウントで「サインイン」します。
次の画面の左上に表示される「購入履歴(返品)」をタッチします。
(4)現在購入しているAudible本が表示されます。 「返品」をタッチします。
(5)返品する理由を選択肢の中から選択します。
「返品する」ボタンをタッチします。
(6)返品されたことが表示され、コインが「0」から「1」に増えます。
(7)2冊目を選択すると「注文を確定する」ボタンがタッチできるようになっています。
タッチすると2冊目を購入することができます。もちろん追加料金はかかりません♥
(8)Audibleアプリを開くと、すでにライブラリーに2冊目のAudible本が入っています。
タッチしてダウンロードし聴くことができます❤❤❤
まとめ
Audible本は「返品(返本)」することができます。
「返品(返本)」すると2冊目を追加料金なしで聴くことができます。
ただしっ!!
2冊目を聴くことを前提とした
「返品(返本)」は認められません。
その点を十分に注意して「返品(返本)」するようにしてください。
Audibleをオススメしたい理由
★こちらの記事★
↓↓↓↓

Audibleの内容について知りたい方
★こちらの記事★
↓↓↓↓

コメント