2020年6月14日(日)に地上波で放送されたワイドナショー。
そこであの水ダウ 松本人志さんがあるスマホアプリにハマってしまい¥2,500円もの課金をしてしまったことを豪語しました。
その内容はツイッターでも松本人志さん自らツイートして話題を呼びました。
その実際のツイートは以下。

6月14日(日)に放送されたフジテレビの「ワイドナショー」(日曜日10:00)では、課金してまでハマってしまったアプリゲームについて、松本人志さんはこう語っていました。

“シューティングゲームにね、ちょっとハマって。
凄いマシンを買えば無敵みたいになれるんですけど、それがね、¥2,500円ぐらいするのよね。
やっぱり、これに¥2,500円って、どうなんだろうかと・・・・。”
“結局、いまのところ自力で頑張っていますよ。いろんな人から、松本さん、それは自分の力で最後までやらないと、って言われて・・・”
あのすべらないキングの松本人志さんにこう語らせた課金ゲームアプリ、実際どんな面白いアプリゲームなのか調べて見ると「1945」という戦闘機モノのシューティングゲームであることが分かりました。
松本人志がハマった面白いアプリゲームの正体
松本人志さんが¥2,500円もはたいてハマってしまったというアプリゲーム「1945」は、いわゆる戦闘機モノのシューティングゲームであることが分かりました。

▲ダウンタウン松本人志さんお気に入りのアプリゲーム「1945」。
課金させるほど松本人志さんを虜にしてしまったアプリゲーム「1945」は、クラシックなアーケード体験をスマートフォン用に完全リメイクした傑作のシューティングゲームです。
直観的な操作コントロールで自由自在に戦闘機を動かし、無数の敵の戦闘機を打ち倒していく実にシンプルなゲームであるため、小さいお子さんはもちろん、ファミコン世代の方はそのクラシカルなビジュアルに懐かしさを覚えてついついハマってしまうこと間違いなしです。

▲1945の実際のプレイ画面がコレ。非常にクラシカルなビジュアルなので、昔懐かしのテレビゲームを思い起こさせる雰囲気が大人もハマってしまう魅力の1つです。
ちなみに1945のアプリは以下からiPhoneやandroidスマートフォンに無料でインストールすることができるので試してみて下さい♪

とりあえず私もダウンロードして楽しんでみることにします。
コメント