ついにアップル公式の認定整備品として「iPad Air」と「iPad mini5」の販売が始まりました!
iPad Airとipad mini5は、2019年3月に発表になった「A12 Bionic チップ」を搭載し、
Apple PencilとSmart Keyboardに対応した最軽量のiPadです。
約1年の時を経てアップル認定の整備品が発売されますっ(^^♪
改めて、アップルの「認定整備品」とはどんな製品なのかを一言で説明するとこんな感じ。
動作テスト、Apple純正パーツの交換(必要な場合)を徹底したクリーニング製品
一度は出荷したけれど、なんらかの不具合があり返品された製品をアップルがクリーニングしたリサイクル製品。アップルの厳しい動作テストをクリアした整備品として、ほぼ新品同様の製品です。
しかも通常価格よりも15%以上も安く購入できるのです!
実際どのくらい安いのか、比較表を作成してみました。
う~ん、どれも安そう。いやしかし!!
こうして製品ごとの割引率を比較してみると、製品ごとで割引率が違うではないか!
そこで、今回作成した比較表から、どのシリーズのiPadを「認定整備品」から購入した方が一番お得なのか検証してみることにしましょう(^^♪
【第1位】iPad mini5 256GB wifiモデル(通常価格より15.9%OFF)
一番お得なiPad、堂々の第1位は・・・・通常価格よりなんと15.9%も安い『 iPad mini5 256GB wifiモデル 』。
【 1位 】 iPad mini5 256GB wifiモデルの¥52,800 (通常価格¥62,800よりも15.9%OFF)
【第2位】iPad mini5 256GB セルラーモデル(通常価格15.4%OFF)
続いてお安いiPad第2位は・・・・・iPad mini5 256GB セルラーモデルです。
【2位 】 iPad mini5 256GB セルラーモデルの¥65,800 (通常価格¥77,800よりも15.4%OFF)
【第3位】iPad mini5 64GB wifiモデル(通常価格より15.3%OFF)
続いて第3位。第2位のiPad mini5 256GBと比べてわずか0.1%の割引率差で、iPad mini5 64GB wifiモデルが第3位でした。
【3位 】 iPad mini5 64GB wifiモデルの¥38,800 (通常価格¥45,800よりも15.3%OFF)
「iPad Pro」に関しても整備品が販売されています。
↓↓↓iPad Proの整備品と通常価格との比較表はこちらの記事から。↓↓↓
アップル認定の整備済製品はお値段も保証もとても良いのでおすすめです(^^♪
アップル認定整備済製品に対する「誤解」を解消しよう
アップル製品を通常の価格よりもかなりお安く購入できるとあって是非おすすめしたいところでありますが、その一方で“ 整備品 ”というだけで認定整備済製品の購入を避けてしまっている人がいるようです。
そこで今回、認定整備済製品を購入した経験がある私が、「認定整備済製品」に対して誤解しやすい点をまとめて、1つずつ正しく解説をしたいと思います。
性能が悪い?
新品と同様の性能です!(性能は悪くありません)
認定整備済製品が「新品の製品よりも性能が悪いのではないか・・・」と思っている方。
全くの誤解です。
認定整備済製品として販売されている整備品は、アップルが同じモデルの新品の性能を完全保証しています。
性能は新品と同様ですので安心してください(^^♪
バッテリーの寿命が短い?
新品同様のバッテリー寿命です!(短いということはありません)
認定整備済製品は一度出荷されて前のユーザーが何らかの理由で14日以内で返品された製品になります。そこで「バッテリーの寿命が新品のものに比べて短いのでは?」と考えてしまう方もいらっしゃると思います。
確かに製造時から交換されていない部品もありますが、それはアップルによる出荷前の徹底的な品質管理により、異常が全くなかった部品です。異常が検知された部品はすべて交換されています。バッテリーに関しても同様です。新品のものと比較してバッテリーの寿命が短いということはありません。ちなみに外装も新品のものと交換されているようです。
製品保証がつかない?
1年間の製品保証が付きます!
新中古品とみなされる「整備品」の類は、一般的に「保証」がつかない、もしくは「保証」がついても期間が短かったりします。
しかし、アップルの認定整備済製品は新品同様に1年間の製品保証が付きます(^^♪
さらにApple Care+を購入すれば、こちらも新品同様保証期間を延長することができ、手厚いサポートを受けることもできます。
前ユーザーに使い古されている製品では?
認定整備済製品は、アップルによる徹底的なクリーニングと品質チェックをクリアした製品です。不具合がある部品は全て新品と交換されている製品ですので、使い古された製品が「認定整備済製品」として販売されることはありません。
前ユーザーの古いデータが残っているのでは?
すべての認定整備済製品のハードディスクやSSDに保存されているデータは、アップルの品質検証によって完全に消去されて再フォーマットされています。古いデータが残っている心配は無用です。
まとめ
以上のことから、アップルの認定整備済整備品はとても通常価格よりもお得で、さらに新品同様に安心した製品として購入することができます。
こうした認定整備済製品の特長を理解しておくと、新品よりも同モデルの製品が認定整備済製品にあれば、認定整備済製品を購入した方が絶対お得であるということが分かりますね!
つまり、認定整備済製品は新品の製品と比べてもメリットしかないということ。この点から、認定整備済製品の在庫はすぐになくなってしまう傾向にありますので、ほしい製品があったら即購入することをおすすめします!
最後に(在庫がなくなってもチャンスはある!?)
最後に私の経験談から。
確かに認定整備済製品の在庫はすぐになくなってしまう傾向があるのですが、在庫がなくなった製品でも翌日になると在庫があるということが結構な確率であります。
おそらく、一旦購入手続きはしたものの「キャンセル」するケースも多いのでしょう。
ほしいと思った認定整備済製品の在庫がなくなっても、翌日まで待つと手に入れることができる可能性が十分ありますよ!(^^♪
最新iPad Pro 11インチ、12.9インチの認定整備済製品に関する割引率については
こちらの記事から →→→ 「最新 iPad Pro を最大16%OFFでapple公式サイトから購入する方法」
コメント