MENU

【apple|Lightning】信頼性が高いApple公認の社外Lightningケーブルおすすめ4選

2020 7/07
【apple|Lightning】信頼性が高いApple公認の社外Lightningケーブルおすすめ4選

2020年7月6日(月)。九州各県は大雨に見舞われ私が住む長崎県も『大雨特別警報』が発令されました。職場待機を余儀なくされた私は、ライフラインとしてiPhoneの電源を確保せねばならないと思ったのですが、見事にケーブルを自宅に忘れたことを後悔・・・(泣)

 

諦めかけていたところ・・・

 

セブンイレブンに入ると、なんとApple純正のLightningケーブルが・・・!!

 

「助かったぁ~・・・・」と思いきや、Apple純正のLightnigケーブルの価格の高さに驚いてしまいましたっ!!

 

0.5m,1.0mどちらも
「¥1,800円」もする!!!

 

今までケーブルだけを購入するということがなかっただけに、この価格には参ったぁ~~~・・・がしかし購入するしかありませんでした・・・・(泣)

 

1.0mのApple純正Lightningケーブル、税込¥1,980円もするぅ・・・(泣)

ということで何がいいたいかというと、急な災害時に必要なiPhoneの電源ケーブルはセブンイレブンにありますよ~! という話。

 

でもただそれだけで終わるのはつまらないので、Appleの純正品ではないけれども市場で販売されているLightnigケーブルを4つほど厳選してみましたので紹介したいと思います。



今回ご紹介するLightningケーブルは、以下の3つを満たしているものを厳選してみました。

 

USB to Lightningコネクタのタイプ
純正品より安いこと(0.5m,1.0m標準タイプ¥1,980円よりも安いもの)。
Mfi認証製品であること。

 

Mfi認証ってどういう意味? と思った方もいると思いますので簡単に説明します。

Mfi認証とは「Made For iPhone/iPad/iPod」の略称で、Appleが定める性能基準を満たしている製品であるという証を意味します。

つまり「Mfi認証」製品とはiPhoneやiPad、iPod向けに作られた製品であるということをAppleが公に認めている「Apple公式認定品」になります。

 

ここで紹介するLightningケーブルは全て「Mfi認証」されているものを厳選していますので、Appleも認めた信頼性のある製品であることに間違いありません。

 

さらに、価格面でもApple純正のLightningケーブル(0.5m、1.0m)の金額¥1,980円よりも安い製品を厳選しましたので、なるべく安く購入したい方は是非参考にしてみて下さい。

 

商品名★ Amazonベーシック ライトニングケーブルUSB(0.9m

<特 徴>
1.耐久性あるナイロンファイバーの被膜が中の銅線を完全保護。

2.4,000回の95度曲げ強度テストをクリアした強度柔軟性
3.4色(グレー、ゴールド、シルバー、ローズゴールド)のバリエーション。
4.長さ0.9m

 

 

商品名★ Anker iPhone 充電ケーブルPowerLine Ⅱ ライトニングケーブル(0.5m

<特 徴>
1.Amazon第1位の充電製品ブランドを誇るAnker製
2.12,000回以上の厳しい折り曲げ強度テストをクリア。
3.約80kg以上の重さを持ち上げられるほどの耐久性
4.上質な触り心地と人間工学に基づいたデザインによる使いやすさ。
5.長さは0.5m
6.2色(ブラック、ホワイト)展開。

 

 

商品名★ Rampow iPhoneライトニングケーブル (0.2m

<特 徴>
1.2.4Aの急速充電に対応
2.7,000回以上折曲げテストをクリア。
3.ナイロン材質のなめらかな手触り
4.断線しにくい超耐久ケーブル。

 

 

商品名★ Anker iPhone 充電ケーブル PowerLine Ⅲ ライトニングUSBケーブル(0.9m

<特 徴>
1.25,000回以上の厳しい折曲げテストをクリア。
2.Anker PowerLineシリーズ史上、高耐久性と最も細い構造
3.480Mbpsで動画や音楽、写真などのデータを高速で転送可能
4.長さは0.9m
5.2色(ブラック、ホワイト)展開。
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』

ブロックエディター完全対応のWordPressテーマ。
圧倒的な使い心地を追求し、日々進化しています。

この記事を書いた人

【年齢】42歳
【性別】男性
【住まい】長崎県
【職業】病院 事務職
【趣味】映画鑑賞・カメラ・ガジェット関連・筋トレ
【ブログ歴】 2019年12月11日開設

コメント

コメントする

目次
閉じる